2010年08月20日
祭りの後・・・
『ヘアー&セラピー ITAL』さんのブログで紹介されたように・・・
この夏
の私、3回ほど土曜の夜市の時にITALさんが出した ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいのお手伝いに行ってきました~
初めてのてき屋デビュー
金魚すくいの紙を張ったり、ヨーヨーを作ったり、意外とてき屋さんって忙しい
そして酔っ払いYさん&Yちゃんのお世話まで
でも、店番の合間にヨーヨーや金魚(おもちゃのね)すくい
にチャレンジしたり~屋台を巡ったり
とっても楽しい夏の夜を過ごしました
その数日後・・・その時にゲットして家に持って帰っていたヨーヨーがしぼんで水ゴムみないになっていました・・・当然ですが
でも、そのしぼんだヨーヨーが
まさか
の意外な使い道に・・・

うちのジル様
が大変気に入ってしまったのです
・・・何故か
最近は、大好きなねずみのチューちゃんには目もくれず毎日ヨーヨー遊び
チューちゃんと違って、ヨーヨーを投げると『ボヨ~~ン
ボヨーン
』 飛んで跳ねるのが楽しいのか、咥えた時のゴムの感触がたまらないのか・・・
あれから・・毎日毎日・・・
早朝から・・
私が仕事に行く前も・・・
深夜に帰宅した時も・・・
ご飯を食べた後は 「ニャーニャー」 鳴きながら
ヨーヨーを咥えては 「投げてくれ
」と、私のそばまで持ってきます~
あまりの気に入り
ように~私もビックリ
このままだと、破れた時のヨーヨーの予備がないので
この前ITALさんに行った時に事情を話して残ったヨーヨーを分けてもらいました~
高原さん
ありがとうございました。
ちなみに、金魚すくいの金魚は・・・・
ちゃーんと金魚蜂に入れて飼っていますよ

楽しい夏の思い出です
この夏


初めてのてき屋デビュー


金魚すくいの紙を張ったり、ヨーヨーを作ったり、意外とてき屋さんって忙しい



でも、店番の合間にヨーヨーや金魚(おもちゃのね)すくい


とっても楽しい夏の夜を過ごしました

その数日後・・・その時にゲットして家に持って帰っていたヨーヨーがしぼんで水ゴムみないになっていました・・・当然ですが

でも、そのしぼんだヨーヨーが




うちのジル様



最近は、大好きなねずみのチューちゃんには目もくれず毎日ヨーヨー遊び



早朝から・・

私が仕事に行く前も・・・

深夜に帰宅した時も・・・

ご飯を食べた後は 「ニャーニャー」 鳴きながら
ヨーヨーを咥えては 「投げてくれ


あまりの気に入り


このままだと、破れた時のヨーヨーの予備がないので

この前ITALさんに行った時に事情を話して残ったヨーヨーを分けてもらいました~

高原さん

ちなみに、金魚すくいの金魚は・・・・


ちゃーんと金魚蜂に入れて飼っていますよ


楽しい夏の思い出です

2010年08月14日
スキルアップ講座(7月)
梅雨が明けて、熱い夏がやってきました~
ながいわの新緑がとても綺麗で、見ているだけで癒されます
今回の講座は 『男女の潜在エネルギーの高め方』 『陰陽五行・肝臓系の望診と食箋ワーク』
男性と女性では、持っているエネルギーが違うことは以前にも学びました。
生命力(エネルギー)とは、体が持っている生体電気のことです。そのエネルギーは、食べ物や水、太陽
や月、大地や森や海などを介して宇宙から頂く生命エネルギーです
男性と女性はよく 『最初から脳の作りが違う』 とか言われることがありますが、この生体エネルギーも違うようです。
男性はサヌキ(電子)、女性はアワ(磁気)と言います。
この違いは、男性は自分で電気を発電することが出来ず女性に触れることによって電気をもらうことができ、女性は自らエネルギーを発電(宇宙に繋がり直接エネルギーをいだたける)しているそうです。
先生が、「奥さんが旦那さんに触れてあげないと、旦那さんは電気を求めて夜の街をフラフラすることになりますよ~
」 と言う話で皆大笑い
先生自身も男性ですので、「僕は、散髪するとき女性に頼みます
頭皮に触れたりやマッサージをしてもらうことでエネルギーを頂けますからね」 と話してくれました。
岡部先生が、女性が多いこの講座でよく話すのが・・・・
男性原理と言われるものが・・・競争・戦い・化学の原理で、目に見えるものしか信じない視覚的な感覚。現代のような物質文明は男性的。
女性原理とは・・・共存・共和・育む・調和の原理で、目に見えないものを信じれる感性的な感覚。
今から迎えようとしている直感文明は女性の時代です。
「これからは女性の時代です
今までの男性的な競争し、奪い合うエネルギーでは人類が危機を迎えています。これからは女性の持つ分かち合い、命を育む調和のエネルギーが必要な時代ですよ
」ということです。
私もマクロを学び料理教室にも通って初めて、女性が家庭で料理
する大切さを知りました。
宇宙と地球のエネルギー
がたくさん詰まった、安全な命のある食材
で作る母の真心
のこもった手料理が、人に『命』と『愛』を与えることが出来る。
今までそうやって何百年も命が続いて来たんですよ~もうこれ以上コンビニやファミレス・ファーストフードの食事では、人は生きられなくなるんです
そんなメッセージをたくさんの先生から頂いて、自分が女性
であることを誇れるようになりました・・・『女性の愛で地球を救う
』
大げさかもしれませんが、女性にはそのエネルギーがある
と思える最近の私がいます
ランチメニュー
ながいわ野菜の味噌の煮込み ・ ゴーヤと人参の酢の物 ・ 緑豆のカレー風味など・・
カレーのスパイスのクミンなどを使った、緑豆の炒め物が新鮮でした。
自分でも少しスパイスなどを取り入れた料理を作ってみようと思います
スイーツメニュー
玄米豆乳プリンと玄米コーヒー
プリンが二層になっていて、下が豆乳プリンで上にフルーツを使った甘いソースが
ソースには玄米のつぶつぶが残っています~不思議な食感でしたが、美味しかったです


今回の講座は 『男女の潜在エネルギーの高め方』 『陰陽五行・肝臓系の望診と食箋ワーク』

男性と女性では、持っているエネルギーが違うことは以前にも学びました。
生命力(エネルギー)とは、体が持っている生体電気のことです。そのエネルギーは、食べ物や水、太陽


男性と女性はよく 『最初から脳の作りが違う』 とか言われることがありますが、この生体エネルギーも違うようです。
男性はサヌキ(電子)、女性はアワ(磁気)と言います。
この違いは、男性は自分で電気を発電することが出来ず女性に触れることによって電気をもらうことができ、女性は自らエネルギーを発電(宇宙に繋がり直接エネルギーをいだたける)しているそうです。
先生が、「奥さんが旦那さんに触れてあげないと、旦那さんは電気を求めて夜の街をフラフラすることになりますよ~


先生自身も男性ですので、「僕は、散髪するとき女性に頼みます

岡部先生が、女性が多いこの講座でよく話すのが・・・・
男性原理と言われるものが・・・競争・戦い・化学の原理で、目に見えるものしか信じない視覚的な感覚。現代のような物質文明は男性的。
女性原理とは・・・共存・共和・育む・調和の原理で、目に見えないものを信じれる感性的な感覚。
今から迎えようとしている直感文明は女性の時代です。
「これからは女性の時代です


私もマクロを学び料理教室にも通って初めて、女性が家庭で料理

宇宙と地球のエネルギー



今までそうやって何百年も命が続いて来たんですよ~もうこれ以上コンビニやファミレス・ファーストフードの食事では、人は生きられなくなるんです

そんなメッセージをたくさんの先生から頂いて、自分が女性


大げさかもしれませんが、女性にはそのエネルギーがある



ながいわ野菜の味噌の煮込み ・ ゴーヤと人参の酢の物 ・ 緑豆のカレー風味など・・
カレーのスパイスのクミンなどを使った、緑豆の炒め物が新鮮でした。
自分でも少しスパイスなどを取り入れた料理を作ってみようと思います


玄米豆乳プリンと玄米コーヒー
プリンが二層になっていて、下が豆乳プリンで上にフルーツを使った甘いソースが

ソースには玄米のつぶつぶが残っています~不思議な食感でしたが、美味しかったです
