2011年05月20日
酵素断食セミナー IN 山口 (その④)

ありがとうの回復食(小豆玄米粥)をみんなで食べます

今回は小豆玄米お粥の上に、ごま塩・鉄火味噌・梅干し・たくあんがのった豪華なお粥丼


これが本当に美味しく感じるんです~



いつもなら これだけ

断食明けの一杯は



玄米の甘みと、鉄火味噌やたくわんの塩味が体中にしみわたる感じ~この一杯がとってもありがたく感じます。
これも断食を通して心も体もリセットして、精神が澄み切った状態になると「何もかもありがたい~


今回山口での断食セミナーは初めてでしたが、本当にYUIの家が素晴らしく

またぜひ来てみたいと思える場所でした

また周りでも大きな変化が。。。
最初は断食セミナー初体験で緊張し、また食べることが大好きなRちゃん

ご飯が食べれないことに不安一杯~


帰る頃には


断食は人を変えますよ

そして、講師の先生や出会った人達に感謝感激

最後はみんなで握手とハグ



帰りは~~せっかくなのでちょっと寄り道


海の上を走るような~

本当にすごい橋でした

また天気も良くってドライブには最高~

噂通りの気持ちよさ~~
思わず橋を2往復しました

橋を渡って灯台まで

公園のように綺麗に整備されていて恋人達が過ごすロマンチックな場所に

でも、それよりも気になったのは



醤油の香ばしい臭いがあたり一面漂って、私達を誘惑するんです

焼きイカね~

普段なら~せっかく来たからと1本買って食べますが。。。今日は断食明け

も・ち・ろ・ん

心も体も綺麗になった私達は食べずに今度こそ大分へ~~
決して途中の道の駅なんか寄らず



2011年05月18日
酵素断食セミナー IN 山口 (その③)
たまのお休み
皆さんはどうやって過ごされますか
私は朝から布団を干したり、洗濯や部屋の掃除をしたり、そしてちょっとテレビ
を見ながら猫と遊んで
一緒に昼寝をしたり・・・
そんな1日も大好きですが、あっという間に休みの1日が終わります。
なので、今回わざわざゴールデンウイークにセミナーに参加したのは。。。
←こうゆうことをしたかったからです~
なーんもしな~い幸福感
食事を取らず酵素で胃腸を休めながら、朝日とともに起きて身体を動かし、テレビも見ない、パソコンも無い環境で余計な情報を入れず脳も目も
ゆったりに~時間もゆっくりに感じます
ゆっく~りすると~おもわず
広場に咲いたクローバー
のお花で花輪作りなんかしちゃいます
クローバーの花のいいい香りが子供の頃よく作っていたのを思い出させたのか~
上手に出来ました
公園で遊んでるような??
アラフォー女子の絵
⇒
2日目のお昼は 青海島と千畳敷にもみんなで出かけました


海を見ながらちょっとしたハイキング
この日の千畳敷は風が強くてまだちょっと寒かったです
真夏に来たらきっと涼しくて
景色が良くって気持ちよさそう~
日頃は街の中で暮らしてる私は、自然の中で過ごすことはちょっと贅沢なこと。。。
しかも断食しながら


なので~今年のゴールデンウイークは最高のお休みを過ごせました

次で最後かな・・・その④へつづく


私は朝から布団を干したり、洗濯や部屋の掃除をしたり、そしてちょっとテレビ


そんな1日も大好きですが、あっという間に休みの1日が終わります。
なので、今回わざわざゴールデンウイークにセミナーに参加したのは。。。

なーんもしな~い幸福感

食事を取らず酵素で胃腸を休めながら、朝日とともに起きて身体を動かし、テレビも見ない、パソコンも無い環境で余計な情報を入れず脳も目も

ゆっく~りすると~おもわず

広場に咲いたクローバー


クローバーの花のいいい香りが子供の頃よく作っていたのを思い出させたのか~
上手に出来ました

公園で遊んでるような??
アラフォー女子の絵

2日目のお昼は 青海島と千畳敷にもみんなで出かけました


海を見ながらちょっとしたハイキング

この日の千畳敷は風が強くてまだちょっと寒かったです

真夏に来たらきっと涼しくて


日頃は街の中で暮らしてる私は、自然の中で過ごすことはちょっと贅沢なこと。。。
しかも断食しながら



なので~今年のゴールデンウイークは最高のお休みを過ごせました


次で最後かな・・・その④へつづく

2011年05月13日
酵素断食セミナー IN 山口 (その②)

もうむか~し昔の学生時代



といっても内容は。。。健康で美しく幸せになるお勉強

私がMI塾(マクロビオティックインストラクター)でお世話になった岡部先生の夢をかなえるマクロビオティックの講座~岡部先生の講座はいつもおやじギャグ満載の楽しく


魂の整体師


今回セミナー主催の藤野さん

初めてお会いしましたが、福岡で自然食品店『空の詩』を経営されている方で、経皮毒の話や藤野さんの人生の話、夜にはドキュメンタリー「いのちの響宴」を上映して意見交換会をしたり。。。藤野さんがとてもおもしろい方


心の勉強ができる講座の他には・・・・身体も動かしてリフレッシュ

朝


目の前に海と山が見える絶景の芝生の上で

私は裸足で太極拳


こんな贅沢な朝はありませんね~
はじめてチャレンジした太極拳だったけど、ヨガにも通じるものがあって気持ちよかったです

そして朝の運動の後は 梅醤番茶タ~イム


友達と、朝日のあたるテラスで飲む梅醤番茶は格別でした

一緒に参加したBABYも~気持ち良く芝生の上で朝寝中zzzzz
まだまだ終わらないイ~~その③につづく

2011年05月12日
酵素断食セミナー IN 山口 (その①)

心と胃腸のリラックスの旅に4人のお姫様(7ヶ月のBABYを含む)で参加しました


二泊三日の酵素断食は 『大高酵素』 を使った安全で空腹感の全くないプチ断食

でもその他に、梅醤番茶やゴマ塩・鉄火味噌・玄米コーヒーやごぼう茶などは食べ放題~飲み放題なんですよ~

人間にとって塩分は大切ですからね

すばらしい講師の先生達の講座



また今回のセミナーは山口にある『YUIの家』で宿泊しながらの3日間でしたが・・・・YUIの家最高

絶景の場所で



天然温泉のある施設内は、洗剤・シャンプー類も石鹸洗剤のパックスシリーズを置いていました。 地球にも環境にも人間にも安心できる空間で、本当に心地の良い時間をすごせました

すべての部屋がオーシャンビュ~ウ


こんなところに別荘が欲しいよねぇ~

しかも天然温泉付き


講座をうけるロビーからも海が見渡せて、とにかくすべてが心地の良い~YUIの家でした

今回は、友達とがんばって写真をいっぱい撮ったのでまだまだ終わりません。。。


その②につづく

2011年04月27日
私のゴールデンウイーク

ゴールデンウイークは断食セミナーに参加してきます

酵素は毎朝朝食代わりに飲んでいて、酵素断食をするのも大好きなのだけど・・・・
日常生活をしていると食事のお付き合いなどもあり半日~1日ぐらいしかなかなか出来なくって・・・

お店をしているとほとんど連休のお休みがないので、こんな時こそ

いつも私が食べた物を、一生懸命~消化




心といつもお世話になっている自分の身体に・・・感謝のゴールデンウイークの予定です

前回参加した断食セミナーの屋久島は最高



2009年12月02日
プチ断食セミナーIN 屋久島(最終日)

今日も朝から自力整体で体を動かし、そして朝は回復食として『玄米おかゆ』が食べれます

これが本当に美味しかった~~


小豆玄米お粥に、2切れのたくあんと鉄火味噌

「最高に美味し~



こんな時日本人は、ハンバーグやカレー、パスタやパンを食べたいとは思わないものです。
本当は、体が必要な食べ物をちゃんと知っています

だけど日頃の私たちは、ストレスや食欲という「欲」によって化学添加物の多い食物


断食によって食べるのを少し休み、今まで体にたまった無駄なもの汚れたものを出し切っていくと体の感覚 『直感』や『第六感』 が鋭くなり、本当に自然

たったこれだけの食事に生きている幸せと自然から頂ける食べ物への感謝を感じられるようになる


断食は体だけではなく、心まで綺麗にしてくれますよ

後は皆で輪になり、セミナーの感想発表会をしました

皆さんそれぞれの感動があり 「本当に参加して良かった




最後は皆で握手とハグでお互いのエネルギー(愛)の交換会






私も含め、1人で参加した人も多かったけどすぐ皆さんとお友達に


皆さんのおかげで、とても楽しい幸せな時間を過ごせました~本当にありがとうございました

皆で大感激して宿を後にした後・・・・『白谷雲水峡』で最後の屋久島散策

ここは私の中では もののけ姫の住む森


前回はここで3時間かけて散策しました。。。少し道中がハードで大変だった記憶がありますが、本当に気持ちが良く「また屋久島に来たい

今回は時間が無く、軽い散策になりましたが


一度は最後の縄文杉まで登ってみたいと思います



屋久鹿も見ることが出来ました

運が良ければ、登山の途中でも見れるんですよ



雲水峡の自然の中で食べる予定でしたが、時間が無く帰りのバスの中で

玄米の甘さとたくあんの塩気が絶妙の組み合わせ


きっと今、人生最後の食事は何が食べたい

「おにぎり



2009年11月28日
プチ断食セミナーIN 屋久島 (2日目)

屋久島はあいにくの雨でとても寒い日でしたが・・・・
朝から『自力整体法』というのを1時間体験しました

呼吸に意識を置きながら、関節や筋肉をゆるめながらストレッチしていく自力整体

私はヨガをしていますが、ヨガに似たとろもありとても気持ちのいい運動になりました

朝からゆっくり運動するなんて~それも屋久島で


心も体も頭もクリアになり本当に贅沢な時間です

運動の後は、酵素やヨモギ、梅醤番茶、玄心、鉄火味噌
などが自由にとれるので皆で栄養補給

講義を聞いたり、午後は屋久杉散策にでかけるので
いつでも酵素が飲めるようにペットボトルに詰めて
持ち歩いています

午後は『ヤクスギランド』に出かけて1時間半ほどウォーキング

不思議と屋久島では、雨の中を歩いてもちっとも嫌じゃない

体に余計な食べ物が入っていないので、思いっきり吸いこむ森の空気が本当に美味しい

そして帰りは温泉に~

今日は『JRホテル』というとっても綺麗でおしゃれなホテルの温泉に。。。
露天風呂の眺めがすごい~


少し汗ばむくらいに歩いた後のこの温泉は、最高の贅沢でした

宿に帰って夜のメインイベントーーー『身近な食べ物による手当法・生姜湿布

生姜湿布は前にも紹介しましたが、実は生姜湿布はなかなか一人でやりにくいのが欠点。。。なのでこんな時には皆で生姜湿布大会です

交代で、生姜を絞ったお湯にタオルを浸してお腹を温めていきます。
まさに 極楽~



その後、河野先生の講義「潜在意識と対話して自分を癒す」がまたおもしろかった~

少しだけ、遠隔のヒーリングを教わりました

そして寝る前に飲んだ玄米甘酒ーー

甘酒に、葛と生姜を塩を入れて作ってくれたのが
倒れそうになるほど美味しかったーーー



思わず 「おかわり~~


2杯目は上にヨモギを乗せて

これがまた、ヨモギもち風の味になって最高でした

2009年11月25日
プチ断食セミナー IN 屋久島 (1日目)
『マクロビオティック プチ断食セミナー IN 屋久島』 に参加してきましたーー

このセミナーは、私が一年通った「MI塾」の講師 岡部賢二先生主催のセミナーで屋久島は今回で3回目になります。
私は2年前に一度参加したので今回で2度目

酵素断食は日常でもよくしますが、これを屋久島


効果も 全然違う




汗をかいてもトイレに行っても 爽やか~~


断食と言っても、酵素や梅醤番茶・玄米スープ・すっきり爽快茶・鉄火味噌・玄米甘酒を飲みながら2日程過ごすだけで、お腹もすかずリバウンドなしの安心・安全なセミナーです


3日間には、先生達の良い話も聞けるのはもちろん





初日は昼過ぎには屋久島についてオリエンテーションと岡部先生の 『プチ断食の効用と体質診断』のを聞いた後・・・
千尋の滝 (せんぴろのたき)へ
あいにくの雨でしたが、この深い緑を見ると 「屋久島に来たーーー

どことも違う、マイナスイオンたっぷり


帰りに 『尾之間温泉』に

ここは町営の温泉で たったの200円


でもお湯に入って・・・・納得

とろみのある泉質で、お肌がツルツル~美容液に入ったよう


近くにあったら、私もきっと毎日行くね~


厚い雲の間から、一瞬だけ奇跡





屋久島が私達を歓迎してくれているようで、感動的な一瞬でした

宿(天然村)に帰って夜は、河野修一先生の『身体の自然性目覚めさせる5つの知恵』の講義

河野先生は鹿児島や福岡で 『潜在意識との対話』 をベースに整体とヒーリングをされている方です。
とてもソフトに優しくお話される河野先生の講義は、本当に興味深く『見えない世界』のことを分かりやすくお話してくれました

今私は『潜在意識』や『見えない世界』 『宇宙意識』や『アセンション』のことにとても縁があり、勉強する機会も多くなっています。
今回また、このパワースポットと言われる屋久島で断食しながらこの『見えない世界』について学べたことに、ますます自分の意識が変わっていくのを感じました
