2011年09月05日

シネマ5 にGO!

シネマ5 にGO!
私のお友達 シネマ5のスタッフ Yちゃん
いつも彼女がいい映画を紹介してくれますicon
いつもありがと~icon


シネマ5 にGO! これまで紹介してくれた『食』に関するドキュメンタリー映画

『未来の食卓』 『フードインク』 『ありあまるごちそう』・・・・本当に食に関する恐ろしい現実と、このままではいけないiconという焦燥感とで、とても考えさせられる映画でした。
だから大切な人にぜひicon見せたい映画です。
シネマ5は本当にいつもいい映画を上映してくれます。

私もこの映画達のおかげで。。。

自分の学んでいること 自然食マクロビオティックが今icon本当に必要なものだと再確認するきっかけとなり、私もこれからもっと自信をもって周りの人達に伝えていこう~と思えるようになりました。


今回またYちゃんが紹介しくれたのが~『未来の食卓』 第2弾   『セヴァンの地球のなおし方』


シネマ5 にGO! 私がまずポスターを見て驚いたのは・・・・セヴァンちゃん~こんなに大人になってビックリicon

彼女は12歳の時(1992年) リオデジャネイロで行われた環境サミットで伝説のスピーチを行った有名な女の子icon

そのスピーチはこちらから。。。
http://www.youtube.com/watch?v=C2g473JWAEg

私はそのスピーチのDVDをビーワンの講演会などで何度も見て、自分がこの歳まで環境問題に無関心だったこと・・・・そんな自分を恥じながら何度も泣いたことがあります。
そして真剣に自分がこれから地球の環境問題に何が出来るのかicon考えたきっかけだったのでとってもよく覚えていた少女でした。
シネマ5 にGO!


















そんな彼女が美しい大人の女性(29歳)になってお母さんになろうとしています~そのことに感激icon

この映画は セヴァン・スズキの現在の環境問題への活動と、日本とフランスで子供たちの未来を救うために『食』を守り続ける人々を追ったドキュメンタリーicon

10月1~7日1週間限定の朝10:00~のみの上映です。

これは絶対にicon見ないと~~~と思ってますicon
朝が少し弱い私ですが・・・頑張って早起きして行かねばーーーーiconiconicon

良かったら皆さんもチェックしてみてくださいicon



大分健康自然食品センターの通販サイト http://www.oita-kenko.com/
同じカテゴリー(ぷみのひとりごと・・・)の記事画像
チェルノブイリ・ハート
映画月間!その②
映画月間 その①
私のエコライフ?
『感謝』の気持ち
同じカテゴリー(ぷみのひとりごと・・・)の記事
 チェルノブイリ・ハート (2011-12-08 12:40)
 映画月間!その② (2011-10-19 15:18)
 映画月間 その① (2011-10-07 18:07)
 私のエコライフ? (2011-08-22 16:55)
 『感謝』の気持ち (2011-03-26 17:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。