2010年10月01日
秋の味覚
今年は猛暑で夏が長かった~


すると・・さっそく秋の食材
かぼちゃを頂きました~ありがたいーーー
なんと畑に自生していたとのこと・・・完全
な自然栽培かぼちゃです



なんと畑に自生していたとのこと・・・完全



丸ごとかぼちゃのグラタン

玉ねぎとマカロニと、この日はお店のベーコンもあったので贅沢

バターや牛乳を使わずにホワイトソースを作りたい時

とっても大活躍する一品があるんです

そ・れ・は・・・


名前の通り・・・かな~り濃厚な豆乳でホワイトソース代わりに使えます。
私は日頃から、あまりクリーム系(バターや牛乳を使うソース)の料理は食べないのですが・・・歳のせいかな


でも、これで作ったパスタやグラタンは濃厚なのにさっぱりしていて胃にもたれないんです

きのこパスタに使っても、とっても簡単に出来て美味しいですよ

小さなかぼちゃを丸ごと蒸して~豆乳ソースを入れて焼いたら

出来上がり~

丸ごと食べれるかぼちゃグラタンです

かぼちゃが甘くって豆乳ソースとよく合って美味しかったです

秋の食材(黄色くて甘いかぼちゃなど)胃・脾臓系が弱っている方の食薬になります

甘いものが大好きで



食事の中に自然の甘みがあるかぼちゃやさつまいも、栗などをごはんに混ぜて炊いたり、おみそ汁の具に取り入れていくと、胃が満足して食後に砂糖の入ったお菓子を食べなくてよくなります。
穀物・お米もよく噛むと甘みがあり、噛むことで脳も満足しますから間食も減っていくと思いますよ。
痩せの大食い・胃が弱くて食べても太れない・アレルギー体質の方は、これからの秋の食材をぜひ活用してください
