スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月12日

KING OF POP


昨夜 [THIS IS IT] をKIHALUちゃんと見に行きましたicon 今回で3回目です。

私が11歳の時、ラジオから流れるスリラーを耳にしました。
スリラーは世界中で大ヒットicon その時DJが 「マイケルの誕生日は8月29日で~」と話したと思います。
私はそれにびっくりiconicon 私も同じ誕生日icon 「こんな世界で有名な人と誕生日が一緒だicon」となんだか嬉しかったのをよく覚えています。それからマイケルに興味を持ち、スリラーにも夢中になりましたicon

だから、私の初めての洋楽との出会いは MICHAEL JACKSON であり、初めて買ったLPは THRILLER ですicon


今回この映画を見て改めて iconiconマイケルはすごいiconicon本当にすごいiconすごいicon
ダンスも歌もすごいiconすごいiconiconすごいiconiconicon
初めてスリラーのPVを見たときの驚きicon BEAT ITの始まりの音。。。私の11歳の時の興奮icon
たくさんのスキャンダルや誤解もあったけれども、マイケルは才能は人間を超えたものiconエンターテイメントの神様でしたicon
「マイケルがもういないなんて~~icon」最初の映画はずっと涙が止まりませんでしたicon



それから3回。。。上映期間は時間がある限り見に行っています。    

                              
マイケルからたくさんのメッセージが残っています。。。

マイケルと同じ時代に生まれたこと、マイケルのダンスと歌、彼の私たちへのメッセージicon
今はそのことに感謝していますicon




  

MICHAEL 本当にありがとうicon  


Posted by ぷみ at 14:08Comments(0)楽しかったこと

2009年11月12日

M I 塾 (最終回)

今回で10講座目となる、最後のマクロビオティックインストラクター養成講座icon

無事に卒業となり、休まず講座を受けることができました~~iconicon
これも、ずっーと福岡まで運転して通ってくれたお友達がいたからですiconicon
本当に楽しく一年を過ごすことができました~~ゆきちゃんiconありがとーーーうicon

最後の講座は 心身機能活性療法指導士の小川先生を迎えて 『認知症・脳卒中の予防と改善の運動プログラム』 の講演と 『手当法の実践』を行いました。
小川先生のお話と、認知症の方が独自の運動療法で改善していくビデオはとても興味深いものでしたicon これが全国の病院・施設にとりいれられ、認知症や麻痺で苦しんでいる人が人間らしく生活できるようになれば、これから高齢化を迎える日本も変わって行けると思いましたicon

手当法の実践は・・・マクロでは食事と同じく重要な病気や体質の改善法です。
『生姜湿布』 『生姜油』 『里芋パスタ』 『豆腐パスタ』 『青菜湿布』 
を実際の食材を使って実践してみました。

  
とくにこれから寒い季節には 『生姜湿布』icon
 
熱したお湯に生姜のしぼり汁を入れて、タオルで浸して患部に当てて温めていく手当法ですicon

効能は・・・血行促進・痛み止め・抗けいれん作用・アトピーなどの痒み止めにも。
病状としては、腰痛・リュウマチ・腫瘍・癌・婦人病・関節痛・肩こり・胃腸病に効果があります。

私は特に酵素断食の時など、下腹を生姜湿布で温めますicon すると腸の働きが良くなり宿便が取れ、体が芯から温まりますます元気になりますよicon


   











『里芋パスタ』は毒血の吸い出しにicon捻挫・骨折・打ち身の特効薬。癌や筋腫にも。

私も数年前、右足首を骨折したときには一カ月間、右足首に里芋パスタをしました。
病院では「今夜から脹れますからね~」と言われましたが全く腫れることなく、一カ月後にはヨガを再開してましたicon

手当法は、昔ながらのおばあちゃんの知恵のような家庭でできるものですicon

私はこの1年マクロビオティックを学んだことで、日本食の素晴らしさicon日本人の優秀さiconを改めて知り、今は本当に日本に生まれたことを感謝していますiconまたこれからも、お店のお客様に食の知識を正しくアドバイス出来るよう、よりマクロビオティックの知識を深めていきたいと思いましたicon


ランチメニューicon

蓮根ハンバーグのきのこソースがけ
ポテトとリンゴのサラダ
柿の白和え
切干大根
銀杏入りの黒ゴマ寒天 

蓮根ハンバーグは本当に美味しかった~icon
特に、上にかかったきのこソースはクリームのように見えるけど・・・玄米粉を練ったiconものらしい。雑穀も入っていて、濃厚で本当のクリームソースのようでしたicon

さすが プロiconの味ですicon



        スウイーツicon
 
今回のスウイーツは今まで食べた事がないような一品icon

下にリンゴのゼリーをひいていて、その上にクルミやかぼちゃの入った紅茶ケーキiconパンiconがのっています。豆乳クリームにもかぼちゃが入っているようで甘くってiconとってもgoodicon

パンが下のゼリーの水気を吸って、しっとりとして不思議な食感icon
なんだか最後のランチはとっても豪華~icon 

この一年は、勉強の合間のランチもスウイーツも本当に楽しみでしたicon