スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月18日

にんじんのグラッセ

 『にんじんのグラッセicon』って洋食料理のちょっとした付け合わせだと思っていませんかicon 
決して主役にならない料理だと。。。
実は私もその1人でした・・・icon


それが、電子技法(無農薬は当然で、土に炭を混ぜて電子エネルギー水を散布して育てる農法)で作った人参iconなら、皮ごと切って塩で10分茹でてカボスをかけるだけで~~



ビックリーーーiconするくらい 甘くってホクホクで美味しいiconメイン料理の一品になるグラッセが出来ましたicon 色も本当に美しいオレンジicon
電子技法の野菜や果物は、本当にそのまま皮ごと美味しいんですicon 自然って素晴らしい~~icon


人参嫌いだったkihaluちゃんも大絶賛icon
「人参ってこんなに美味しいものなの~icon」って2人ででアッというまに完食icon


人参さん、今まで脇役扱いでごめんなさい。。。これからは主役でicon 美味しくいただきますiconicon