2010年01月18日
にんじんのグラッセ


決して主役にならない料理だと。。。
実は私もその1人でした・・・

それが、電子技法(無農薬は当然で、土に炭を混ぜて電子エネルギー水を散布して育てる農法)で作った人参

ビックリーーー




電子技法の野菜や果物は、本当にそのまま皮ごと美味しいんです


人参嫌いだったkihaluちゃんも大絶賛

「人参ってこんなに美味しいものなの~


人参さん、今まで脇役扱いでごめんなさい。。。これからは主役で



Posted by ぷみ at 17:36│Comments(2)
│きまぐれまかないご飯
この記事へのコメント
実は私、人参嫌いだったんですが
友達から教えてもらった
炊飯器蒸しで、めっちゃ美味しく食べられるように
なりましたよ^^
綺麗に洗った人参やさつまいも
ラップにくるんで
ご飯炊くときに一緒に入れるだけ
めっちゃ甘くなるんですよね^^
電子技法の人参使えば、さらに美味しくなるでしょうね~(o^∇^o)ノ
友達から教えてもらった
炊飯器蒸しで、めっちゃ美味しく食べられるように
なりましたよ^^
綺麗に洗った人参やさつまいも
ラップにくるんで
ご飯炊くときに一緒に入れるだけ
めっちゃ甘くなるんですよね^^
電子技法の人参使えば、さらに美味しくなるでしょうね~(o^∇^o)ノ
Posted by みかきょん at 2010年01月23日 00:56
人参嫌いの人って意外と多いかもしれませんが。。。
本当の人参の美味しさと甘さをを知ると大好き~(^u^)になりますよね!
料理して食べる野菜も美味しいけど・・・
野菜って本当はそのままが一番美味しい!!ってことが、最近私も分かってきました。
本当の人参の美味しさと甘さをを知ると大好き~(^u^)になりますよね!
料理して食べる野菜も美味しいけど・・・
野菜って本当はそのままが一番美味しい!!ってことが、最近私も分かってきました。
Posted by ぷみ
at 2010年01月25日 15:55
