スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月20日

マクロビオティック料理教室・師範科(11月)

すっかり寒くなりました~icon
ちょっと忙しく、先月は大阪に行ったままブログを書けず・・・もう師走にiconiconicon
一か月遅れのメニューですicon

今回のメインは ・・・豆味噌でフォンデュicon 
教室では豆味噌を固めに作って温野菜に付けながら食べましたが、家庭では鍋に入れて温めながら食べると本当にフォンデュのように食べれますicon


味は味噌田楽のようで、とっても美味しく楽しくicon野菜が食べれそう~icon



ご飯と汁物は・・・焼きおにぎりお出し付けiconと紅白しんじょ椀icon

味付け湯葉を混ぜ込んだ焼きおにぎりに出汁をかけていますが、このひと手間がとっても香ばしくて『料亭の味icon』のような上品さicon
紅白団子の紅は、ブドウジュースで色づけicon ほんのり酸味もあって味もicon 素晴らしく美しい~お椀でしたicon



でも今回の私の一番icon

iconごぼうのミルフィーユicon
ごぼうと木綿豆腐クリームと柿のミルフィーユですicon
ごぼうがスウイーツにiconicon と思いながら作ってみたら・・・本当に美味しいデザートにicon
あまり甘い物が好きではない私には、マクロのスウイーツはちょうどよい甘さで大好きicon 
胃にももたれないし~後味がさっぱりなのでいつも 「また食べたい~icon」と思います。