2009年02月28日

MI 塾 1回目















 講座は11時~16時30分で、お昼にはマクロランチが食べられますicon
ここ「四季の舎ながいわ」はマクロ料理のランチを出すレストランでもあるので、このランチもとても楽しみにしていましたicon
この日のメニューは玄米お稲荷を揚げたものや、野菜の天ぷら、黒豆の切干大根、イチゴと山芋のサラダ?などでした。

私も正食協会のマクロ料理教室には中級まで通ったのですが、玄米お稲荷を揚げたのを食べたのは初めてiconでも、思ったより油っぽくなくてビックリiconicon 意外と味もしっかりしているので食べ応えのあるランチでした。


大分健康自然食品センターの通販サイト http://www.oita-kenko.com/
同じカテゴリー(マクロビオティックインストラクター養成講座)の記事画像
スキルアップ講座(11月)
スキルアップ講座(10月)
スキルアップ講座(9月)
スキルアップ講座(8月)
スキルアップ講座(7月)
スキルアップ講座
 スキルアップ講座(11月) (2010-12-13 19:02)
 スキルアップ講座(10月) (2010-11-01 17:10)
 スキルアップ講座(9月) (2010-09-16 13:38)
 スキルアップ講座(8月) (2010-09-06 14:04)
 スキルアップ講座(7月) (2010-08-14 14:49)
 スキルアップ講座 (2010-06-30 14:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。