スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月02日

にんじんパーティー

 

今は電子技法の人参が入荷していますicon
電子技法の野菜達は綺麗に収穫されてお店に来ても、そのうち芽や葉や根っこがでてきてicon
勝手に成長していきますicon
そんな生きてる野菜は、可愛くって美しいicon


そこでiconまかない人参パーティーicon

★まるごと人参のフライ(海老フライに見えるでしょicon)に
人参と梅酢で作ったソースをつけて

★訳あり豆乳クリームシチュー
★人参とレーズンのサラダ
★天然酵母のパン(これはかぼちゃのパンですが・・・)





フライは、最近よく参考にさせてもらっている料理本icon
大谷ゆみこさんの『野菜だけ?』に載って、いつか作って見たいと思っていましたicon
蒸した人参をちょっとフライにするだけで、こんなに美味しいとはiconicon
人参を人参のソースで食べるのもgoodiconiconでしたが普通にソースとかでも美味しかったですicon

クリームシチューは・・・・本当は味噌汁を作るつもりで、玉ねぎを蒸し煮していましたicon
しかーしicon接客していたらすっかり時間が過ぎてしまい、危うく玉ねぎを焦がしてしまいそうにiconicon
でも、玉ねぎがとっても良い具合にアメ色になっていて美味しそうicon

「これって~icon味噌汁より、スープにしたほうがいいよね~icon
て話しながら、和風だしを入れていたのに途中から人参入れたり、豆乳入れたり、残っているクリームシチューの素を入れたりしたら。。。。

白くないクリームシチューの出来上がり~失敗は成功の元icon
コクがあって味深いスープになりましたよiconicon