スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月26日

マクロビオティック料理教室・師範(7月)

すっかり熱い夏になりました~icon  この日は大分より大阪の方が熱かった~駅から教室までの徒歩15分icon    いい汗かきましたiconicon

<<この日のメニューicon>>

花巻まんじゅう ・ そばの湯葉巻き椀 ・ 夏野菜ナムル ・ かぼちゃ豆腐

今回は珍しく玄米がなく 「花巻まんじゅうicon」 がメニューに・・・簡単な蒸したパンに具を巻き込んだもので、これには 『しぐれみそ』 と 『白ゴマペースト』 を巻き込んでいて、十分ご飯代わりになりましたicon
もしこれに、少し甘みをつけたものを巻けばicon おやつとしても美味しいと思いますicon
 
 
 
 
 
 









『花巻』という名前の由来は・・・作り方によって花が咲いたように見えるからicon だそうです。
普通に焼くよりもこのひと手間でicon 可愛いおまんじゅうができました~icon

かぼちゃ豆腐は、少し時間が足りなくて・・・下の方が固まっていませんでしたがicon
やわらかいままでも、じゅんさいiconを入れた葛のとろみのあるあんをかけて食べました。
夏には喉越しの良い一品ですicon



そして、今回一番気に入った料理が 『夏野菜ナムル』iconicon
家にある夏野菜で、本当に簡単に美味しくできます~さっそくまかないで作ってみましたが、皆美味しく食べてくれましたiconicon