2010年07月26日
マクロビオティック料理教室・師範(7月)




<<この日のメニュー

花巻まんじゅう ・ そばの湯葉巻き椀 ・ 夏野菜ナムル ・ かぼちゃ豆腐
今回は珍しく玄米がなく 「花巻まんじゅう


もしこれに、少し甘みをつけたものを巻けば


『花巻』という名前の由来は・・・作り方によって花が咲いたように見えるから

普通に焼くよりもこのひと手間で



やわらかいままでも、じゅんさい

夏には喉越しの良い一品です

そして、今回一番気に入った料理が 『夏野菜ナムル』


家にある夏野菜で、本当に簡単に美味しくできます~さっそくまかないで作ってみましたが、皆美味しく食べてくれました


大分健康自然食品センターの通販サイト
http://www.oita-kenko.com/
Posted by ぷみ at 16:57│Comments(2)
│マクロビオティック料理教室 (師範)
この記事へのコメント
写真だけでもごちそうさまです(笑)。
Posted by AFTER-SCHOOL at 2010年07月26日 16:58
ありがとうございます~!
教室では、メニューやお皿、盛り付けにもこだわっているので見た目がいいですよね。
私も、ここまでこだわって美しいおもてなしが出来るようになりたいなぁ~と思います(^-^)
教室では、メニューやお皿、盛り付けにもこだわっているので見た目がいいですよね。
私も、ここまでこだわって美しいおもてなしが出来るようになりたいなぁ~と思います(^-^)
Posted by ぷみ
at 2010年07月27日 15:44
