2011年02月07日

卒業制作にむけて・・・

いよいよマクロビオティック料理教室・師範科の卒業制作発表会ですicon
卒業制作にむけて・・・ 

6日の日曜日に大阪の正食協会の教室で発表会がありました・・・・

私は前日の土曜日に大阪入りしicon
一緒のチームKさん宅(奈良県)にお泊まりして料理icon

これは前日に作った私の試作品・・・・
きんぴらパスタicon


カフェるるっとのしほさんに味見をしてもらいアイデアを頂きながら、最終的な味を決めてレシピを作りましたicon
少し酸味のある爽やかなサラダ風パスタに仕上がりましたicon

マクロの基本・食養料理のきんぴらを使ったアレンジメニューicon
私は6人のチームで発表会に料理を出しますが、各自で1つ決めた食養料理を出品します。



なので出発前日金曜日、1時間かけてゴボウをきざみ数時間かけて鍋一杯きんぴらを作りましたicon卒業制作にむけて・・・

マクロで作るきんぴらの調味料は醤油だけですicon
なので、ゴボウや人参や蓮根の野菜の旨みを生かすのがとても重要icon
数十分かけて~icon 丁寧にicon 
塩や梅酢で野菜を蒸し煮にして炊き上げますicon


後は・・・・このきんぴらを持って~大阪に~icon
                   つづくicon


大分健康自然食品センターの通販サイト http://www.oita-kenko.com/
同じカテゴリー(マクロビオティック料理教室 (師範))の記事画像
卒業パーティー♪ <後編>
卒業パーティー♪ <前編>
卒業制作発表会!! 完結編
いよいよ卒業制作発表会!! その②
いよいよ卒業制作発表会!! その①
発表会の前夜・・・
同じカテゴリー(マクロビオティック料理教室 (師範))の記事
 卒業パーティー♪ <後編> (2011-06-16 15:40)
 卒業パーティー♪ <前編> (2011-03-11 17:37)
 卒業制作発表会!! 完結編 (2011-02-18 16:16)
 いよいよ卒業制作発表会!! その② (2011-02-18 12:56)
 いよいよ卒業制作発表会!! その① (2011-02-14 18:26)
 発表会の前夜・・・ (2011-02-08 18:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。